fc2ブログ

二股疑惑 竹田恒泰 「皇族の末裔だから側室OK」発言の過去

竹田氏をよく知る人物が話す。
「かつて彼は『側室を置きたい』とよく話していました。『天皇家は側室を置いた方が良い。自分は皇族の末裔だから、側室を置いても構わない』って。血を絶やさないことが我々の役目だというのです」
竹田氏のいい加減さはプライベートだけにとどまらない。憲法学を教える慶應義塾大学講師として、雑誌や本で持論を主張していた竹田氏だが、その契約が3月いっぱいで終了していたのだ。竹田氏を講師に推挙した小林節慶大名誉教授がその経緯を語る。
「彼の天皇に関する様々な論考を見て、憲法学について勉強させるために講師にしましたが、その肩書きが営業の看板に使われた。注意をしても『はい、分かりました』と言って無視をする。反省を望みましたが、余りにもみだらな話がたくさん出てきて、そういうときに慶応の講師なんて肩書きが使われて、ぞっとします。だから私が定年退職する際に、”おちゃらけタレント”みたいになった竹田君も一緒に慶応から消えてもらったんです。このような状況の原因を作ったことを恥じています」

週刊文春 2014年5月8日・15日号
IMG_20140721120908944.jpg
スポンサーサイト



#谷田川惣 妄言集3 推古天皇当時の事情は汲んでも現在の事情は絶対汲まない思考停止ホシュ #女性宮家

推古天皇の当時の事情は一生懸命理解しようとしますが、晩婚少産側室無しの現代でこのままでは悠仁様がひとり皇室に残されるという前代未聞の事態には一切事情を考慮しようとせず「思考停止するのが保守だ」と言わんばかりです。美智子皇后陛下や雅子妃殿下の苦しみなど想像したことも無いのでしょう。
こんな奴が妃殿下に「産めば良いのです」と一言で片づけるのですから、雅子様バッシングの犯人は誰なのか、容易にわかるというものです。

ちなみに男系で続いてきた理由はあったのです。いまはもう男系でなければいけない理由はありませんが。

なぜ皇統は男系で続いてきたのか?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n119706

旧皇室典範制定時に、なぜ天皇は男系男子に限定されたのか?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n112531

以下、谷田川氏のHPより

続きを読む

テーマ : 研究者の生活
ジャンル : 学問・文化・芸術

#谷田川惣 妄言集2 GHQダブルスタンダード~論争によって都合良くGHQ占領政策を使い分ける法学士さん #女性宮家

憲法無効論(現行憲法を無効宣言して大日本帝国憲法から憲法改正)に対しては非常に常識的な論評(いまさらGHQを持ち出すのは戦後60年を否定することだ等)していますが、皇統男系論に関してはGHQのせいだと言わんばかりに旧宮家子孫の皇籍取得を正当化しています。

ダブルスタンダードですよね。

以下、谷田川氏のHPより

続きを読む

テーマ : 研究者の生活
ジャンル : 学問・文化・芸術

#竹田恒泰 の嘘まとめ

最近という言葉を使ったか?
http://youtu.be/pH-hLWk0Kuw
この動画の 0:40 で「最近」と言ってますね。しかし、2:10 で「最近とは言ってない」と嘘をつきましたね。
まぁ小さな嘘ですが。

自分の父親の死去の報道についても嘘をついています。
寛仁親王薨去をダシに詐欺言説の竹田恒泰!
亡くなった身内を政治利用する自称旧皇族

『男系の意義などもはやどうでもよい』by #竹田恒泰 
http://togetter.com/li/388029

こんなことを言っておきながら「天皇が天皇である根拠が男系」
http://youtu.be/-aBxH2TzWtY?t=7m54s
などと言っています。まったく矛盾。

こんな人をどうして信用できるんでしょうか?

テーマ : 研究者の生活
ジャンル : 学問・文化・芸術

平成14年7月16日発売の写真週刊誌「FLASH」の記事について #竹田恒泰

http://megalodon.jp/2013-0530-2100-21/www.kokusen.go.jp/news/skybiz.html
http://nomorepropaganda.blog39.fc2.com/blog-entry-396.html

FLASH 2002年7月30日号 737


続きを読む

テーマ : その他
ジャンル : その他

#谷田川惣 妄言集1 数学ができないらしい法学士~気合いで子供を産めと暗にほのめかし妃殿下に圧力をかける”身の程知らずライター” #女性宮家

出生率1.3が独身者を含めている数字だ彼はと言うが、皇族で独身者は桂宮様というお方がおられます。
皇族方の構成図すら見たことが無いのでしょうかねぇ。
http://www.kunaicho.go.jp/about/kosei/koseizu.html
彼の論理だと独身を通される皇族方が今後出てくる確率を考慮しなくてはいけませんよ。
数学ができないんでしょうね。谷田川氏は。

皆さんには、これを読んでいただきたい。
皇室の誕生率

以下、谷田川氏のHPより

続きを読む

テーマ : 日本文化
ジャンル : 学問・文化・芸術

ぽっと出のライター風情の妄言 #谷田川惣

yatagawa.jpg

https://twitter.com/#!/yatagawaosamu/status/176834089742123008

ぽっと出のライター風情が専門家にここまで言うとは。
朝鮮人やシナ人がよく使う「妄言」とはまさにこのことですよ。

法学士どまりの駆け出しライター #谷田川惣 さんの学者に対する罵倒・誹謗中傷をまとめてみました。

テーマ : 日本文化
ジャンル : 学問・文化・芸術

竹田恒泰は何を考えているのか? #女性宮家

雑誌「正論」に竹田の論文が掲載されるとのこと。
いつまでたっても竹田恒泰の独り言

先日の竹田氏のtwや、
『勿論自ら皇籍復帰を希望する者はいませんが』

その直後のチャンネル桜での発言

竹田恒泰 「私も(皇族になる)資格はあるが、私はふさわしくないですよ、(皇籍取得は)私よりもふさわしい人が居るので私はいちばんあと」 9:30くらいから

言っていることは基本的に変わらない。

笠原英彦氏いわく、皇籍取得する旧宮家系平民男子はいないのだ! 17:20くらいから


結局、笠原氏の発言は、竹田氏のtw週刊新潮と保阪正康によって裏付けられています

竹田恒泰自身を除けば、皇籍取得する旧宮家系平民男子はいないということで複数の情報筋が一致している。

竹田氏のtwについては、「自らすすんで皇族になりたいという人は居るわけがない、法整備して政府から正式にお願いされてから検討することだ」と言いたいのでしょうが、そこまで段取りしてから意思確認するって、それは政府による半強制というのではないでしょうか?そんな風にしぶしぶ皇室に入った皇族って、どうおもいますか?国民の支持を得られますか?

問題の多い旧皇族・伏見宮系(旧宮家)についてのまとめ
スカイビズ事件と明治天皇の”雑系”玄孫である「あの人」との関係は?
詐欺疑惑やマルチ商法疑惑、こんな人たちが「しぶしぶ」皇族になって、それを国民が支持することができるのでしょうか?

平民の竹田が皇籍取得する段階になったら、どのみち過去の詐欺疑惑やマルチ商法疑惑が取りざたされるって決まってるのに、なぜ今の段階で隠そうとするのか?皇籍取得した後に騒ぎになったら史上最大のスキャンダルになるのは明らか。いまのうちに釈明しとくべきだろ。

テーマ : 歴史大好き!
ジャンル : 学問・文化・芸術

いつまでたっても #竹田恒泰 の独り言 #女性宮家

一瞬、雑誌「正論」が調査したのかと思ったが、違うようだ。
いつまでたっても旧宮家のポジティブな話は竹田恒泰経由
結局、竹田の独り言。こないだのTWと変わらないw
先日の竹田恒泰氏のTWEET

男系維持へ「一族として応える」 旧皇族の大半、皇籍要請要請あれば 「正論」で明らかに
産経新聞 2月29日(水)9時31分配信

 終戦直後に皇籍離脱した旧皇族の多くが、皇位の男系継承を維持するために皇籍復帰を要請されれば、「一族として応えるべきだ」とする意向を固めていることが分かった。主に現在の宮家と養子縁組することで、男系を継承することを想定している。

 旧皇族の慶応大講師、竹田恒泰氏(36)が、3月1日発売の月刊「正論」4月号に寄せた論文で明らかにした。皇統問題で旧皇族の意向が文書で公表されるのは初めて。女系天皇容認につながると懸念される「女性宮家」創設を念頭に、政府が検討する皇室典範改正作業への影響は必至だ。

 論文によると、竹田氏は昨年11月~2月中旬、皇位継承問題について旧皇族20人以上と意見交換。大多数が男系の皇統は維持されるべきだと考えており、女性・女系天皇を積極的に容認する人はいなかった。男系維持のため皇籍復帰を要請されれば、「一族として要望に応える覚悟を決めておかなければならない」と考える人が大半を占めたという。

 論文は、寛仁親王殿下の長女、彬子さまが今年1月7日付の毎日新聞のインタビューで、女性宮家創設だけが議論される現状に「違和感」を表明、「男系で続いている旧皇族にお戻りいただくとか、現在ある宮家をご養子として継承していただくとか、他に選択肢もあるのではないかと思います」と発言されたことを紹介。このうち養子継承案が注目されているとし、旧皇族一族には少なくとも9人の未婚男子と、ここ数年内に結婚した5組の男系夫婦がいて、通常の養子や婿養子、夫婦養子となることが可能だと指摘している。

 竹田氏は「皇室から、そして国民から求められた場合には、責任を果たしていかなくてはいけないと(すでに)覚悟している者が複数いて、その数が増えつつある」としている。竹田氏が意向を確認した旧皇族は、占領政策で皇室が経済的に圧迫され、昭和22年に皇籍離脱を余儀なくされた旧11宮家(うち4家は廃絶)の男系子孫たち。


先日の竹田恒泰氏のTWEET
寛仁親王家長女・彬子さま:「女性宮家」早い決着を

続きを読む

テーマ : 日本文化
ジャンル : 学問・文化・芸術

谷田川おさむ氏のHPより

Q.皇室典範には「皇位は皇統に属する男系の男子がこれを継承する」とありますが、

  皇統と男系は同じ意味であるとすると、同義反復になっておかしくありませんか?

 



最初に制定された明治の皇室典範には

「大日本国皇位ハ皇祖ノ皇統ニシテ男系ノ男子之ヲ継承ス」とあって、

なぜ同義反復としたかという理由について、新田均氏が史料に基づいて明らかとしています。

枢密院議事録(明治21年5月28日)によると、皇室典範審議の過程において、

皇統と男系は同義反復になるので、「男系の」の部分を削除するべきだとの修正案が出されたが、

議長の伊藤博文が「自分たちの時代はともかく、将来に女系も含むというような意見が出て、

祖先の常道が否定されるようなことがないようにしておかなければならない」と述べ、

あえて同義反復の表現を残すことになったということです。

つまり、修正案の提案者も、議長である伊藤博文も「皇統=男系」で一致していました。

審議の過程では、女系も皇統に含むなどという意見を主張した人間はいないし、

皇室典範第1条の規定の皇統に女系が含まれないことは

完全なる立法意志であったことが明らかとなっています。

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ytgw-o/FAQ.htm

テーマ : 日本文化
ジャンル : 学問・文化・芸術

#スカイビズ事件 と明治天皇の”雑系”玄孫である #竹田恒泰 との関係は?

スカイビズ事件
2001年にアメリカ合衆国オクラホマ州のスカイビズ社が、ウェブサイト1年間開設権付きウェブサイト作成ソフトウェアの代金110ドルで会員を募集、開設したウェブサイトへ人を集めさせ、ミーティングへ呼んで入会者が特定数出る毎にキャッシュバックを支払い、多く集める程キャッシュバックが高額に成るとしていた。
解約は72時間以内とするクーリングオフ制度を無視(日本の特定商取引法の規定では20日)した契約などの問題点も多く、2003年にスカイビズ社が経営破綻に陥り、各会員は下位会員を募集するために購入したウェブサイト作成ソフトウェアの代金分や、自分の募集する予定の加入者の会員加入金として予め振り込んだ分だけ余計に損をしたことになる。
破綻後、米国連邦取引委員会(FTC)が介入して2000万ドルを回収し、債権者への分配を行うなどして対応している。

スカイビズ社と契約していた方へ 国民生活センター

takedaskybiz.jpg
https://twitter.com/#!/yosihera/status/33859275063443456
平成14年7月16日発売の写真週刊誌「FLASH」の記事について 竹田恒泰

『詐欺師親子!』JOC竹田会長・週刊新潮2008年06月19日号.pdf
1億3千万円借金騒動・週刊新潮2002年04月18日号.pdf
「“これじゃヤクザ!?「ロングステイ財団」が 集める“みかじめ料”」
ロングステイ財団 役員名簿

テーマ : 日々の出来事
ジャンル : ニュース

プロフィール

ソクラテス太郎

Author:ソクラテス太郎
アテナイ人諸君、こういう噂を撒きちらした、こういう連中がつまりわたしを訴えている手ごわい連中なのです。
そして、その連中というのは、嫉妬にかられて、中傷のために、諸君をあざむくような話をしていたわけなのであって、かれらのうちには、自分でもすっかりそう信じこんで、それを他人に説いているような者もあるわけなのですが、いずれもみな厄介至極な連中なのです。

twitter

人気ブログランキングへ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
リンク
相互リンク歓迎いたします。左翼の方も大歓迎です。
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR